夢の甲子園
やりました!
母校が創立115年にして甲子園初出場!
地方のただの県立高校ですよ。野球推薦なんかないし、部員も20人くらいしか…
B山みたいな都会のマンモス私立とは違います!(笑)
いやーマジで凄いなぁ 地元、さぞかしテンション上がってることでしょう。
在学中は愛校精神あんまりなかったけど、全力で応援したいし、できれば甲子園行きたいです!
« バリウム | トップページ | ロッキン業務連絡 »
« バリウム | トップページ | ロッキン業務連絡 »
やりました!
母校が創立115年にして甲子園初出場!
地方のただの県立高校ですよ。野球推薦なんかないし、部員も20人くらいしか…
B山みたいな都会のマンモス私立とは違います!(笑)
いやーマジで凄いなぁ 地元、さぞかしテンション上がってることでしょう。
在学中は愛校精神あんまりなかったけど、全力で応援したいし、できれば甲子園行きたいです!
« バリウム | トップページ | ロッキン業務連絡 »
« バリウム | トップページ | ロッキン業務連絡 »
コメント
アミューは明日までセール☆
売り上げもすごいってニュースでやってた(^^;
本当に凄いよね(^^)
投稿: まり | 2009年7月31日 (金) 19時21分
どーもお久しぶりです!
高校野球大好きなので、ついつい。。
母校出場おめでとうございます!!
カンボジア好きでもあるわたしですが、
毎年甲子園まで行く高校野球ファンでもありま~す!
母校でないのに苦笑
うらやましいです!!
投稿: しんしん | 2009年7月31日 (金) 22時33分
>まり
そうでしょうそうでしょう。
久しぶりに高校の友達とかメール殺到してるし。
微妙に学校名変わったのも知らなかったよ..
格差社会というわけじゃないけど、スポーツでも芸術でも専門性を追及すると低年齢からの分化という結果なってしまうんだろうけど、やっぱ地元の普通の高校生が出るほうがドラマチックで面白いよね。「モリショ」の話とかできそうだしw
投稿: すーさん | 2009年8月 3日 (月) 20時23分
>しんしんさん
お久しぶりです!
高校野球、熱いですねぇ~
甲子園には行ったことがないのですが、関係者じゃなくても感動の現場を目撃にしに行くのは良いかも。
今年は子供もいるのでTVで観戦になりそうですが。
日にちによっては休暇とります!(本気)
投稿: すーさん | 2009年8月 3日 (月) 20時25分